2012/05/30 (水)
2012/05/30 (水)
就活生300名×5名の採用プロが語り合う!
去る2012年5月11日(金)14:00から
大阪産業創造館にて
「就活生300名×5名の採用プロが語り合う!
『夏秋採用に向けて今、知っておきたいこと』
が開催されパネラーとして参加してきました。
主催のIplugの田中さんに出会った縁で、依頼されたものです。
会場は就活のやる気に満ちた学生で活気ムンムン。
でもGWまでに内定は取れなかった人たちなので、危機感もあり
なにか一つ学びを得たいということで必死さが伝わって来ました。
私は 「イキイキ働き、豊かな人生を送るには」と題して
・発明家への道
・職業名なんて?
・上から順番を疑う。
・ご縁を感じる。
・合わない人が自分を成長させる
を講演させて頂き、パネルで学生の質問に答えたのです。
印象的な質問がありました。
学生
「今、夢をもつ必要ないといった永谷さんの話は本当ですか?
僕は夢は大事だと思うんです。でも見つからないんです。」
私の回答は
・夢を持つなとは言ってない。でも必須条件でなない。
・そんなことより、
「目の前に仕事を一心不乱にやって仕事の質を高め続けること」
で結果的に見えてくるものがある。
・自分の使命(天命)がくっきり見えたらそれが夢なんだ。
・夢は必ず叶え達成すべきものであり、人生の目的・目標と同じなんだ。
と答えました。
もし悩んで悶々考えている暇があったら、
・目の前の期待におもいっきり応えていく、
そして
・期待以上の仕事をして信頼を勝ち得ていく
という思考の癖を付けてほしいものです。
そこは、ウチにこもるような悩みなんで無縁な場所です。
とっても明るい世界です。
だって、問題を次々と解決しさえすればいいだけのことなのですから。
たかが仕事、されど仕事。
なんです。
働く前から難しいこと考えてもしょうがないと思います。それより自分を信じて欲しいです。
いずれにしろ、このイベントに集まった学生さんたちは全然心配いりませんね。
だって前向きに成長しようとしているんですから、きっとうまくいきます。
最後にパネルで話した"就活心得"を書き記します。
・希望企業から、もし内定が取れなかったら・・・
「あー、これで私のやらねばならない仕事が一つ減った。よかったよかった。」
って考えて明るく次に進んでほしいと思います。
Good Luck!