2010/06/18 (金)
2010/06/18 (金)
知恵組オーナー会(東京)9.11知恵組フェスタIn伊豆 進捗情報
昨日は、NPO子ども宇宙未来の会(KU-MA)の総会に参加
してきました。
ちょうど「はやぶさ」のニュースで湧き上がっているJAXA。
的川会長も午前からテレビにひっぱりだこ。
久しぶりに日本に明るいニュースになりました。カプセルは
今日JAXA相模原キャンパスに到着するそうです。
宇宙誕生のナゾがとけるかも。ワクワクですね。
さて
昨日の夕方からは、知恵組オーナー会議でした。
9.11知恵組フェスタIn伊豆に向かって東京でも走り始めて
います。
飯倉さん、森嶋さん、浅井さん、木部さん、パティ、ケイト
冨永のむ子さん、泉さん、佐藤さん、正木さん、寺尾さん、
雑賀さん、杉森さん、門田さん、奥山さん(電話出演)と私
の計16人が参加されました。
なぜフェスタなのか?
なぜ伊豆なのか?
何を成すのか?
誰のためのものなのか?
ビジネスなのかボランティアなのか?
:
:
学びとか学習って言葉が難しい。
でも答えを示して誘導するものでもない。
すばらしい時間でした。
この時間がまさに「知恵組フェスタ」でした。
正解はありません。未知数です。でもその未知数の知が
生み出される場。それが知恵組なんですね。
信頼できる仲間と、一つのことを成し遂げようとする。
これほど気持ちのいい時間はありません。
こんな仲間たちと一緒に入れることにおもいっきり感謝
したいと思います。
ちなみに、
黒船という言葉も出ました。
開国という言葉も出ました。
まだまだいい言葉が見つかりません。
でも30秒プレゼン大会が始りました。(下にリンクがあります)
めちゃ面白い!うまくいかないと悔しい!
もう一回やらせろーってなります。
伝わるか伝わらないか言葉って大事なんですね。
次のステップはいろいろあります。
■映画「降りてゆく生き方」プレ上映会:
各都市でプレ上映会が始ります。まず7/2に伊豆市役所職員さん
各都市でプレ上映会をやる担当者とのプレ上映会を開催します。
パンフレットや前売りチケットの印刷も始めました。
■宿泊パック
月末までに旅館とタイアップした申し込み受付用紙を作ります。
また東京からバスで移動ツアーも検討に入りました。
またボランツーリズムを行なうことも決定しました。
前日9月10日(金)2:00から参加すると宿泊費が無料となります。
■パネル
観光をテーマにしたディスカッションブースとなります。
旅行会社やソフトウェア会社とのタイアップも実現しそうです。
■ブース
図面を入手しました。区割りを行ってデフォルメの図面
を作った後、テーマ別に割り振りたいと思います。
かなり広い領域があるので、様々なテーマでワイガヤ
できるブースとなりそうです。
そんなこんなで前に着実に進んでいる
"知恵組フェスタ2010 In 伊豆"
本番に向かって進む仲間との時間を大切にしていきたいと
おもいます。
さあ上げますね。
今日も元気に「いってらっしゃーい」
P.S
以下は大人の遊びですので、気楽に見て見てください。
--------------------------------------------
以下佐藤さんより(自己紹介プレゼン順)
けいと
http://www.ustream.tv/recorded/7716874
もりし
http://www.ustream.tv/recorded/7716857
かどたさん
http://www.ustream.tv/recorded/7716891
きべさん
http://www.ustream.tv/recorded/7716951
ゆうごさん
http://www.ustream.tv/recorded/7716966
のむこさん
http://www.ustream.tv/recorded/7716994
パティ
http://www.ustream.tv/recorded/7717115
いいくらさん
http://www.ustream.tv/recorded/7717129
てらおせんせい
http://www.ustream.tv/recorded/7717179
いずみさん
http://www.ustream.tv/recorded/7717402
ながやさん
http://www.ustream.tv/recorded/7717418
しっぱい
http://www.ustream.tv/recorded/7716919
--------------------------------------------