2010/03/26 (金)
05.地域の活性とネットワーク
2010/03/26 (金)
祝!2010年4月知恵組サービスの正式スタート!
知恵組のサービスが正式にスタートします。
正式というのはキチンと会員費をとってサービスするということ。
昨年3月のプレイベント、9月のフェスタ開催を経由して辿りついた
コンセプト、サービスは以下です。
================
知恵組は
「学びのコミュニティーの広がりを支援する活動です。」
ソトガクを推進する『顔が見えるオーナーのネットワーク』である
知恵組は、人と人が学び合い、成長し合う【学びのコミュニティー】が、
つながり、広がることの価値を信じて活動していきます。
会員は、「学習コミュニティーのオーナー」です。
入会条件
・紹介制
・使命感に燃えたオーナー
・定期的なオープンセミナー開催
・以下の活動に積極的な参加
活動
1.知恵組フェスタ (年一回)
全コミュニティーが集まり共同セミナー・お祭り
2.オーナー遠足(月一回)
地域のNPOなどのイベントに参加・協力
3.知恵組主催セミナー(週一回)
オーナーから学び、オーナーを支援する
4.各コミュニティー主催セミナー(随時)
会員種別
A会員:知恵組のホームページでのコミュニティー紹介、オーナー紹介
B会員:コミュニティー運営用ASPシステムの利用
C会員:知恵組カフェの利用
D会員:レンタルオフィスの利用
その他
知恵組カフェ・スタジオ
ライブ配信が可能な機材がそろったセミナールームの貸切
================
これが知恵組の全容です。
そして、紹介制ですから急激に量を増やすことはありません。
一人一人の学ぶ人を大切にし、コミュニティーの質を保っていこうと
思います。
いよいよ2010年4月 知恵組のスタートです。