2010/02/17 (水)

2010/02/17 (水)

「一人一人が主役となり、みんなが元気になる」研修をやってました。

雨 気温4度 湿度63% AM6:50 M8292
おはようございます。今日も雨。富士山が見えません。2月は2日しか良く晴れた日が
ないようです。でもこうやって一雨ごとに春が来ようとしているですよね。

 
昨日は某企業で研修を行ってきました。
 
入り口の写真です。
20100216.JPG

  
エントランスはまるでホテルのロビーでした。
20100216-1.JPG


 
昨日の研修は、89人が参加して行われました。
7人で、13チームに分かれ、グループディスカッションが中心です。

 
どんな研修か、ちょっと紹介したいと思います。
   

そのテーマは、

「自分の思いの実現と組織の目的の共有」

です。


 
人はそれぞれ価値観を持っています。違いがあったとしても、
その違いを受け止めあうことから、始ります。

  
ありたい姿です。
 

それぞれの幸せの”ものさし”が違います。でもよくよく話していけば、
共通点があるものです。

  
そして、組織の目的を皆で考えます。

 
売り上げ
利益
お客様満足

 
それだけが組織の目的なのか?

 
そんなことを、皆で話していきます。

 
対話・対話・対話・・

 
そんな中で、一つの解が見えてきます。


 
しっかり目指すべき目標を持ちながら、
まず、小さいことから、続けてみよう。


 
明日から通常の勤務に戻っても、ITシステムを使って
お互いのがんばりを応援し合おうよ!。

 

だって私達は「チーム」じゃないか!

 

という研修と人材育成・組織開発のプログラムでした。


 
どうでしょうか。

一人一人が考えながら、仲間と話をワイガヤしながら、
小さな価値ある”行動の一つ”を見出していく。

 
そんなみんなが”元気になる”プログラムでした。

 
今日から、みんなが継続していくことを期待しています。
数ヵ月後、どれだけ組織が活性しているのか楽しみですね。

 
だって働く人が主役ですから。。


さあ上げますね。
今日も元気に「いってらっしゃーい」