2010/01/ 8 (金)
2010/01/ 8 (金)
『これだけでNPOは出来上がる』オーナー主催セミナー
晴れ 気温3度 湿度58% AM6:50 M8292
おはようございます。今日もすばらしい富士山が姿を現しました。
富士山に向かって、朝の冷たい風を思いっきり吸うと元気が出てきます。
さて
知恵組では、オーナー主催セミナーをやっていきます。
目的:「ノウハウを勉強してコミュニティーを活性させよう」
学習コミュニティーのオーナー主催のノウハウ共有セミナーです。
コミュニティーを起こしても運営に悩むのがオーナーの常。
私は、メンバーが100人越えたあたりから、苦しくなっていくコミュニティーを
数多く見てきました。
でもひとつ、ふたつ、光るものをもっているのがオーナーです。
そこで、自分で全部やっちゃおうとしないで、オーナー同士のノウハウを共有すれば、
みんなが少しだけ努力するだけで、大きな力になっていくと考えている企画です。
互助会精神の知恵組らしく、セミナー後には、講師をやってくれたオーナーの
「悩みぶっちゃけ相談コーナー」を作り、更に高めあおうと思います。
そこで、第一弾!NPO法人 定年GOの代表正木さんがやってくれるセミナーの内容が
決まりました。正木さん自身からメールが届きましたので、乗せますね。
タイトル:『これだけでNPOは出来上がる』
~意外と簡単書類作成、登記、登録~
内容
<第一部>実話!ノウハウ全公開!
1)行政を味方につけろ
・登記、登録の楽しみ方
・行政の利用方法
2)任せるな、楽しみは自分で
・書類を作る
・東京都との交渉
・法務局への登記
3)無駄を楽しもう
・失敗の連続を楽しむ余裕
・失敗は直せる
4)作ってからも楽しめる
・作ってからのが楽しめる
・人集めの楽しみ
5)苦労の連続を楽しめない人はやらない
・他人のせいにしない、全部自分で楽しむ
・会う事を楽しむ
・一度お越し下さい
<第二部>悩みぶっちゃけ相談コーナー
今の定年GOを考える。ワイガヤ交流会
NPO定年GOが出来上がりスタートするまでの紆余曲折の実話からの代表が
学んだことが発表されます。
知恵組らしく、生々しい話ですし商売抜きの互助の精神で語られる話でしょうから、
とっても面白いセミナーになることは間違いなさそうですね。
そして交流会では議論白熱でしょうね。
楽しみになってきました。
他のセミナー企画もがんばって、来月早々にスタートできるよう準備したいと
思います。
さあ今日も始りました。
今日も、とあるコンサルタントさんとの勉強会やら、ユーザーとの新年会やらと
楽しい一日になりそうです。
じゃー上げますね。
今日も元気に「いってらっしゃーい」