2009/12/14 (月)
2009/12/14 (月)
泣いたよ。パパ東さん最高!夢は生きている証だ。
曇り 気温10度 湿度48% AM6:30 M8189
おはようございます。今日は曇り。富士山は見えません。
さて
土曜は、「ドリームプランプレゼン2009」を見に行ってきました。
パパ東さんも決勝大会の8名に選ばれました。
知恵組代表だと思って、一生懸命応援してきましたよ。
福島さんの開会宣言 | 埋め尽くされたJCGホール |
東さん!渾身のプレゼン
|
仮装したコメンテーター
|
最後は20人全員が壇上に
入り口で大会プログラムと一緒に渡されたのが、なんと「タオル」
確かに、涙が止まらないプレゼンばかりでした。
人がホンキになるとここまで心が動かされるのか!と思いました。
「もっとパパが育児に参加できる社会を作る!」
「障がいをもった息子と一緒に働ける会社を作る!」
「天国の友人に捧げる!夢大学を作る!」
「中国と日本の架け橋になる!」
「プロバスケチームで秋田を元気にする!」
などなど、10分間のプレゼンはすべて心が震えるものでした。
「大人のホンキって何だろう?」って、考えた一日でした。
ビジネスを通じて得られるものは無限大です。
そして、何を成そうとしているかが一番大切です。
夢って何ですか?
ゲストの方々がで言っていました。
夢とは
・目標が数字にならないこと。
・目指すことを後悔しないこと。
・決してあきらめないこと。
私はこう思いました。
夢に向かってチャレンジしているそのものが”生きている証”
そして、実現する夢とそうでない夢に分かれるわけですが、
実現する夢は、
ホンキで伝え、多くの人の共感を得られらた夢
だと思いました。
どうでしょうか?
さあ
思いっきりすっきりしたところで、今週も元気に
いきましょう。
今日も元気に「いってらっしゃーい」