2009/11/18 (水)
2009/11/18 (水)
「ソトガクのススメ」ワールドカフェ 47人のソトガクが生まれる!
晴れ 気温13度 湿度72% AM6:30 M8189
おはようございます。今日の富士山は雲がかかってみえませんが、雨の後なので、
スーっと息を吸い込むと、空気が澄んで気持ちがいい朝です。
さて
昨日は「ソトガクのススメ」ワールドカフェが行われました。
外に学んで内に活かす。ソトガクを活かす人生とは
と題して、小冊子「ソトガクのススメ」をベースにして、3つのテーマで対話を楽しみました。
R1)ソトガクは社会と個人に何をもたらすか。
R2)ソトガクの5つの心得を掘り下げると。
R3)私のソトガクとは。明日からまず何をしていこうと思うか。
受付です。
|
47人が参加しました。
|
|
|
|
模造紙にいっぱいの知恵が集合。。
|
たくさんの出会いがありました。
|
Usteamでライブ中継!
|
チームを変えて対話が続きます。
|
最後に「みんなのソトガク」と題して、振り返りを行いました。
何人か紹介します。
-------------------
浅井さん
ソトガクとは、「自分の場所の確認」である。
その意味)
外とのコミュニケーションにより、自分の立場と存在を確認することである。
自分自身を知ることにより他人に対しての接し方が変わる。これにより社会
システムがかわる可能性がある。
-------------------
八坂さん
ソトガクとは、「自分を知り、許しを得て、社会に貢献できる自分を作ること」である。
その意味)
他者と出会う(しかも、ゆるい関係で)ことで、自己開示ができる。あなたはあなたのまま
でいいんだよ、という許しを得られること。自分でも、世の中に貢献できるんだ、という
エンジンに火をつけること。実際に主体的に社会で行動できること。
-------------------
寺尾さん
ソトガクとは、「創発」である。
その意味)
人との相互作用を通して新しいことに気づく。新しいものが生まれる。
それがみんなを幸せにする。
-------------------
星野さん
ソトガクとは、「良質の出会い」である。
その意味)
普段出会えない人と話し、教えられ、いくらかの(自分のキャパに応じて)ものを
自分に取り込むことの出来る場です。
大変良い刺激となり、自分のいたらなさを補てんする力となる場でもあります。
もちろん元気を社内の人に返してゆきたいと思います。
-------------------
泉さん
ソトガクとは、「勇気を持って自分の世界を広げること」である。
その意味)
新しい価値観に出会うことで自分の器を広げ成長し、その成長を社会に還元していく
ことで、社会全体がよくなっていくことです。
-------------------
上坂さん
ソトガクとは、「人間と人間のつながり」である。
その意味)
出会いにより関係が広がる。自分が強くなれる。自分の発見になる。
自分が好きになれる。ワクワク・ドキドキ感動できる。結果、社会が優しくなる。
-------------------
青山さん
ソトガクとは、「つながりの連鎖」である。
その意味)
次から次へと新たな出会いが生まれていくから。思ってもいない人に会えたり
会えてすごく良かった人がいる。それにより自分がその分、変われるんだと思う。
-------------------
みなっちさん
ソトガクとは、「本当の自分との出逢い」である。
その意味)
人と対話またはぶつかり、そして支援することで自分のペルソナが壊れ、
成長・発達するからである。
-------------------
松田さん
ソトガクとは、「素になる自分を楽しみにわざわざ出掛けること」である。
その意味)
”素”になるという非日常体験を楽しみ、新しい自分を見つけること。
-------------------
Pattyさん
ソトガクとは、「社会という場がどこまで内になるか」である。
その意味)
一番小さな内(家族)、会社組織、コミュニティ(仲間)をどこまで内なる場と思えるか。
そのサイズがどんどん広がり、大きくなることによって、内なる場が更に大きくなる。
ピラミッド型の組織から、手を取り合う社会(ソトガク)で学び、組織に持ち帰ること
により、自分の在り方に気づき場である。
-------------------
森さん
ソトガクとは、「自己発見~再発見の旅~」である。
その意味)
他者との関わりの中で、・発言、行動、対話、振る舞いなどを振り返ったとき、
そこに見つける自分の傾向がある。表現することで発見する自分自身。
:
こうやってみると、一人一人がもっている言葉っていいですねー。
人生の輝きというか、とってもいい心のサプリメントになります。
まだ30人近い方の言葉がありますので、続きは、ソトガクのホームーページ
のミンソトコーナーやメールマガジンでお伝えします。
いやー。ホントワールドカフェによる対話ってスゴイなと改めて感じた日でした。
さあ上げますね。
今日も元気に「いってらっしゃーい」