2009/09/10 (木)

2009/09/10 (木)

ウチのためのソトガク (「心震えさせられた時間でした!」)

晴れ 気温23度 湿度66% AM7:00 M8188
090910.JPG
おはようございます。今日はいい天気、富士山もごらんのとおりスッキリとした顔を見せています。


さて
知恵組フェスタが終わってから、”ありがとうメール”の連鎖はまだ続いていますが、
その中の1通を紹介します。
一般参加された方からのメールです。



----------------------------------------------------
先日は‘知恵組フェスタ’に参加させていただき、
誠にありがとうございました。

感想を一言、
「心震えさせられた時間でした!」

まとまっていないので上手くは言えませんが、
いま自分がいる組織の中で、永谷さんが創り出そうと場のように、
「人」が出会い、新しい「知恵」を生み出す場を創出していきたいと
‘志’をあらたにさせていただきました。

私自身の力不足もあり前途多難な部分も多々ありますが、
自分が人財開発室という部署にいた証の一つとして、
仕掛けていきたいと思っています。
----------------------------------------------------


メールありがとうございます。
フェスタで感じたことを、「自分の組織に生かしていこう!」とされたと志に感銘します。


そうなんです。
ソトガクは、ウチなるものの課題に対して、立ち向かう勇気をもらえる場なんです。


人は誰しも、ウチに安住し、安定していいたいものです。
 

 
でもそのウチなる場を、安心、安定の場として維持するためにも、
ウチだけのアイデアでは、足りません。難局を乗り越えられないんです。


ソトガクは、知恵と元気を得られるものです。


そのことを改めて認識できた、”ありがとう”メールでした。
こちらこそ、「気づかせていただき、ありがとうございます。」
ホント、フェスタをやってよかったなーって、朝から元気をもらいました。


 
さあ上げますね。
今日も元気に「いってらっしゃーい」