2009/07/24 (金)

2009/07/24 (金)

きっと見つかる!知恵組ホームページの使い方

曇り 気温26度 湿度86% A6:30 M8086
090724.JPG
おはようございます。今日も、富士山はみえません。まだ梅雨があけてないんですね。

 
さて

とある学校の先生から、知恵組のサイトのオーナー紹介「知恵人(チエビト)に聞く」にコメント
もらいました。ありがとうございます。


090723-1.JPG
090723-2.JPG

このように、ひとりでも聞いてくれているってすばらしいですね。これを励みにこれからも続けます。
この1ヶ月で10人以上のオーナーを紹介していきますのでお楽しみにして下さい。


知恵組のサイトhttp://chiegumi.jpも”ワークショップ”の開催カレンダーがでるようになりました。

これでこのリエゾンサイトのTOPページは


・このようなカッコイイオトナ(オーナー)が、
   このように作り上げている「学びの場」で、
   このような人たちといい出会いをしたかったら、
   この日のワークショップに行こう!


というメッセージと機能が実装されたことになります。


オーナーさんたちが増え、ワークショップの日程をどんどん入れてくるので、
カレンダーもいっぱいになってくることでしょう。
すると、
 

 「あっこの日は、時間があるな。ちょっと外学(ソトガク)するか。
 どんなワークショップがやられているか探してみようかなー。」


って、知恵組サイトを使えます。

 
知恵組で、どんどんステキな学習コミュニティーを探して、勇気を出して
参加してみてください。
きっと、いい出会いが見つかると思います。そしてあなたに奇跡が起きると
思います。

 
私は、一生懸命、コミュニティーのオーナーさんたちと会って行きたいと
思います。
 
実に、いろんな、いい学習のコミュニティーがありますね。
昨日も一人、「ワンコイン診断」なるものを行っている方を知りました。
500円で健康診断を行ってくれるもの。便利でいいですねー。
しかも、保健師や栄養士などと、健康コミュニティーを作っているそうです。
知恵組フェスタの「生活・健康エリア」にお誘いしているところです。

  
さあ上げますね。
今日も元気に「いってらっしゃーい」


P.S.
今日から3日間出張です。
今日は埼玉の奥地、明日は大阪、明後日は新潟です。
新幹線の中で、ゆっくり資料作りや読書ができそうです。