2009/06/17 (水)

2009/06/17 (水)

フレッシュさに感動

晴れ 気温27度 湿度69% AM6:30 M8189
090617.JPG
おはようございます。今日は富士山がごらんのとおりバッチリ現れました。
スーっと息を吸い込むと、気分が爽快になります。どうぞ写真の前でやってみてください。
富士山ってすごいエネルギーを発信しているんだと思います。


さて
先日のブログ【夢を描く若者たち】に"yukie"さんからコメントもらいました。


-------------------------引用開始----------------------------------------------------------------
いつもブログを楽しみに読んでおります。
最近は富士山があまり見られないですね。ちょっとだけ残念です。

「今日の気づき」とても良かったです。
若者たちの前向きでフレッシュなコメントに感動しました。

その中にあったコミュニケーションの大切さは、常々感じているところです。
私は人と話したりアイコンタクトをするのが好きです。
時々「私に話しかけないでオーラ」を出している人がいますし、
目があうと「何か用?」みたいに言われることもありますが、
会社の人たちも私のそんな態度に少しずつ慣れてきたみたいです(^_^.)
そんなところから色々な話ができる関係が築いていけるといいですよね。
第一、構えずに話ができれば楽しいですし!

色んな話をしていくことで未来や理想を明確にしていくことも可能なんですね。

取り留めのない内容ですみません。
これからも陰ながら応援しています。
-----------------------------------------------------------------------------------------

コメントありがとうございます。勇気がでました。
「話したり、アイコンタクトが好き」ってのは、ちょっとドキッと粋な感じを
受けました。yukieさんも、まっすぐに、人を見ているんですね。
未来と理想を話しながら創り上げていく。。。ステキですね。。


私も、大学、高校生向けに(来年には小学生も)、キャリア系の授業を
することが増えてきましたが、今までのやり方を少し変えようと思って
います。


それは、
”インストラクショナルデザインやチーム学習技術そして講師ファシリテーション
技術を身に付ければ付けるほど、自分というキャラを消すほうに動いていた”
からです。


「若者たちに、私の何を伝えていくか。伝えたいのか」


次回(7月8日に看護専門学校であります)から、このテーマに取り組んで
いきたいと思います。

会社の前にまず、自分のブランディング。

yukieさんからのコメントを見て、ますますそのことを感じました。

”人生の感動ドラマ!”を通じて、”仲間と未来を切り開く、愉快な人生観”
をたくさん伝えていきたいと思います。


さあ上げますね
今日は、今から、狩野川で、カヌーに乗ってきます。
初体験なので楽しみです。

では今日も元気に、Let's enjoy!