2009/06/11 (木)
2009/06/11 (木)
夢を描く若者たち
雨 気温20度 湿度80% AM6:50 M8189
おはようございます。今日は雨。富士山は見えません。カッパを元気に登校していく子を
見ると、「俺もやらねばっ!」と思いますね。
さて、
昨日とある大学で、キャリア開発の授業を行ってきました。
タイトルは
「夢の実現へ。理想の姿でイキイキ働くために 」
です。
過去の自分を振り返り、ありたい姿の自分を見つけ、まずコツコツやっていくことを
見つけていくという授業です。
私自信のキャリアである「発明家への道」の話もできました。
----------------
(5分)自己紹介
(10分)みなさんのことを教えてください。
(15分)自分をしってもらおう
(10分)私の経験談
(5分)ありたい姿をイメージしよう
(7分)夢を実現する人って?
(10分)計画
(10分)共有
(3分)座学
(7分)振り返り
(5分)Nagaya塾説明
-------------------------
87分
|
|
授業では、お互いに夢を語り合うという、普段しないような経験をしていくんですが、
最初は戸惑っていたみんなも、次第に授業に積極的に参加するようになり、ワイガヤ
としたとてもいい場となりました。
そして、いろんな気づきを得てくれたようです。
授業後のアンケートはこちらです。「今日の気づき」ファイルをダウンロード
ケータイ活用(c-Learning)たった3分程度でこんなに!
私も、みんなのパワーにエネルギーを得ながら、楽しい時間を過ごせました。
7人の社会人も見学に参加、NHK関連の取材も入ったいたんですが、
斉藤教授との振り返りの時間はとても、面白い話がたくさんできました。
斎藤先生、見学に参加された皆さん。ありがとうございました。
また、いろいろ成長させてもらえました。
では上げますね。
今日も元気に、Let's発明!
P.S.
夢実現!ケータイコミュニティーNagaya塾にも3名の申し込みがあったそうです。