2009/02/12 (木)

2009/02/12 (木)

【知恵組フェスタ3.8】“集え!学習コミュニティー”

晴れ 気温9度 湿度53% AM8:00 M7986
090212.JPG
おはようございます。今日もすばらしい富士山が見えました。
また雪が降ったようです。すそのまで真っ白です。

昨日は、3月8日(日)に行うイベントの準備やITの開発会議を
行っていました。今日はそのイベントの内容をお送りします。

--------------------------------------------------------------------------------
【知恵組フェスタ3.8】“集え!学習コミュニティー”

~出会い、気づき、生まれる力!
 ”場活”によって学び合いの場に化学反応を起こす~

来る3月8日(日)明治大学(御茶ノ水)にて、

勉強会や研究会などを開催している『学習コミュニティー』が
一堂に会し、自分のコミュニティーを紹介したり、OPENな場で、
勉強会を行うワイガヤ大会を行います。

参加者は自分のコミュニティーだけでなく、他に参加
することもOK。
それぞれのコミュニティーが持つ“エネルギー”が
相互に交流することで、気付きと学びがさらに加速されます。

そういった学習コミュニティーどうしが活性化する
化学反応の場として、知恵組フェスタを開催することにしました。

その化学反応を活性化するためのエッセンス“場活”の
仕掛けを用意しました。
参加者は、ただただ純粋に、”学びと出会い楽しむ”つもりで
お気楽に参加ください。

■参加認定学習コミュニティー(2月11日現在:参加募集中)

・場活プロジェクト
・若手成長研究会
・ウェルネスアップ会
・すじなし屋 定年GO!会
・明治大学死生学研究所
・人材育成マネジメント研究会
・ワークライフバランス研究会
・次世代大学教育研究会
・ケータイ活用教育研究会
・OJT21研究会
・学習開発研究所
☆………………………………………………………………………☆
今回のイベントへの参加は、認定学習コミュニティーのメンバーのみとなります。
詳しくはオーナーにお聞きください。


では
今日も元気に「いってらっしゃーい」