2008/09/ 5 (金)
2008/09/ 5 (金)
興奮する仕事
晴れ 気温29度? 湿度61% AM7:40 M7884
おはようございます。今日も山は、曇っていて富士山は見えません。夕方になると見える
ことが多いんですけどね。正しい「今の富士山」にしたいため、愚直に朝の富士山を
お送りします。
---------------
【今日の仕事】
今日はi-Villageにて学会の論文作成作業を行ないます。
-------------
【昨日のブログコメント】
みなさん、コメントありがとうございます。T社のKさんからもコメント届きました。
こちらにまとめてフィードバックしています。
-------------
興奮する仕事とは何でしょうか。
場合と状況によって違うと思いますが、私の場合は、
・社会的にインパクトがあるプロジェクト的な仕事
・誰も考えていないものを企画・開発している仕事
の2つだと思います。
この2つに共通するものは、『サプライズ』
電気好きのいたずら坊主がそのまま大人になったんでしょう。
もちろん仕事というものは、すべてが、自分の思い通りのものではありません。
好きか嫌いか別にして、やらねばならない仕事が、かなりのパーセンテージ
を占めます。
興奮する仕事にたどり着くためには、普段、つまらないと感じがちな
単なる”やらねばならない仕事”に対して、どれだけ「質」を上げることに挑戦し、
面白い仕事に変えることを、自分の力でやれてきたか、が問われると思います。
そのような姿を周りは(世間だったりお天道様だったりも含めて)見ていて、
刺激的な仕事にめぐり合うチャンスを与えてくれるんだと思います。
刺激的な仕事なんで、そう何回も、めぐり合うものではありません。
でも常に意識しながら、”ありたい姿”を追い続ければ、20年掛かっても
めぐり合うんだと思います。
今私は、とても興奮している仕事をやっています。
それは、新しい業界を作る仕事です。
世にチャンスを与えられていると感謝しながら、チャレンジするのみです。
「強い意思があるところに未来は開ける。ただ真正面を見て行動するのみ。」
さあ上げますね。
今日も元気に「いってらっしゃーい」