2008/07/ 2 (水)

2008/07/ 2 (水)

Nagaya塾で新チーム結成

晴れ 気温24度 湿度72% AM8:00 M7883
おはようございます。今日はいい天気になりそうですね。
富士山は残念ながら雲がかかっています。


さて今日は一日執筆活動をしたあと夕方から会合で品川に
いきます。


昨日、大学生を対象に、「Nagaya塾」が行なわれました。
「Nagaya塾とは」
【理想の職業に就き、夢を実現させる】
というゴール目標のもとに、行動を実践していこうという
コミュニティーです。
昨日は、2年生が2人。3年生が5人。4年生が1人の
8人が集まりました。

大学の授業で、私の同じ題名の講義を行なっています。
その講義を受けた人の中で、
「じゃあー言うだけでなく実践していきましょう。」って
思った人が8人集まったわけですから、かなりやる気!
に満ち溢れた会でした。


【就職してから3年後のありたい姿】を発表しあったんですが、


・とある資格を目指して、早めに卒業単位を取っちゃおうとしている人
・Webデザイナーというものを目指し、自分でPC作っちゃう人
・お金のためでなく、人のために働きたいと言う人
・一緒にいると楽しいという思える人を目指している人
・自分で食べれる作曲家を目指し、ドイツとの親善コンサートをやろうとしている人
・インドの企業で勉強するためお金を貯めている人
・大学を卒業後、カフェ経営を目指し専門学校に入ろうとにしている人
・後輩から慕われ同期から一目おかれ上司に信頼されるリーダーになりたい人


様々ですが、このようなものを何の準備もしていないのにたった10分で
すらすらとワークシートに書き出し、そして皆の前で堂々と発表する。

皆それぞれ夢をシッカリ持っていますね。すばらしいと思いましたよ。
おぼろげでもかまいません。少しずつ霧が晴れていけばいいんですから。。


あとは、自分で宣言した【行動】をしっかりとコツコツ実践していくこと
ですね。
継続は力なり。でも1人じゃ続かないこともあります。
でも、そんなとき、支援してくれる仲間がいるんです。
自分の夢を真剣に聞いてくれて、共感してくれた仲間が。

これは仲間という仲良しクラブの概念を超えた、プロジェクトチームメンバー
ですね。
しかも学年、学校を超えたコラボレーションチームです。感動的ですね。

みんなと、コーラとたこ焼きでパーティーをした昨日の夜を忘れずに、
みんながんばってください。必ず成功しますよ。

さあ上げますね。
今日も元気に「いってらっしゃーい」