2008/05/29 (木)

2008/05/29 (木)

口コミ

雨 気温19度 湿度80% AM7:00 M7784
080528-2.JPGきゅうりの新しい花

おはようございます。今日はすっかり雨です。富士山がみえない
ので、今日も家庭菜園をお送りします。


さて今日は午前はI-Villageで開発会議、午後は、学会の運営のミーティングを早稲田の
事務局で行います。


マーケティングを行う上で重要なことの1つが
・口コミ
があります。


たとえば、セミナーを行う場合、
主催者からのオファーより、信頼している人の紹介で
「よかったよー。行ったほうがいいよ」とか
「一緒に行かない」
が一番行くことにつながります。


よって一方的な主催者からの宣伝を、ガンガンやる
必要はないいえます。
やりすぎるとかえって、「あやしい」という印象を与えます。


そこで、最初から「口コミ」を設計することになるんですが
これは簡単ではありません。
ものすごく頭を使う仕事です。
ただ王道はありそうです。その1つが、

・わかりやすく、紹介しやすい。
ことです。


”口コミ”という行為は簡単にチャッチャッと行えないと
いけません。面倒なことはしてくれません。
このチャッチャッて感じが大切です。


CS(カスタマーサティスファクション)とは、お客様が、
・リピートオーダーする
・他の人に紹介する
の2つの行動をするように、如何に行動するか。

と言われています。
要は、CSと売り上げ増は同居できるのです。


どうでしょうか。
もっと”口コミ”を考えてビジネスをしっかり考えて
見ませんか?大幅なコスト削減にもつながりますし
まずもって、CSを考えながらマーケティングを設計
することにつながりますよ。


では上げますね。
今日も元気に「いってらっしゃーい」

さあどうでしょうか。