2008/05/21 (水)

2008/05/21 (水)

ビジネスプランを見せてください

晴れ 気温20度 湿度50% AM7:45 M7783

080521.JPG080521-1.JPG
昨日の昼14:00くらいの富士山

おはようございます。今日は良く晴れていますね。残念ながら富士山には雲がかかって
見えません。昨日の午後すばらしい富士山が見えてので撮っておきました。ごらんあれ。

さて今日は午前は研修開発、午後はとある顧客と未回収金の話をしたあと、
会社に戻り、役員からとあるビジネスプランを聞きます。

ビジネスの立ち上げるとき、どんなポイントを見ている
かを10つのポイントでまとめましたので上げます。


===============================================
プランニング(ロジカル)面
 1.セグメントされたターゲットが具体的に抽出されていること 
 2.商品単価別売上げの数字の計画があること
 3.投資金額の数字の計画があること
 4.強み(勝ち目)・弱み(リスク)分析があること
 5.具体的なアクションプラン(役割責任別DASHボード)があること
 
ヒューマン(情動面)面
 6.ビジネスのビジョンは何で、感動(どう口コミ)を呼ぶか
7.具体的に何がチャレンジ行動なのか
 8.勝つまで継続(やめない)を担保するものは何か
 9.すごいダイナミックな部分は何か。
   (ワクワクする部分は何か)
 10.ムーブメントが日本に起きるのか。
   (ウキウキする部分は何か)
===============================================

どうでしょうか。これが、私が見ているビジネスのプラン時点の
チェック項目です。
ロジカルで入れば、1、2、3・・・・の順番で見ますね。
感情で入れば10、9、8・・・・の順番で見るでしょう。


この10ポイントを参考にして、ビジネスをNetmanで行いたい人は
ぜひ!どんどん私にプランを持ち込んでください。

ここまで書いて、昔の採用は”ビジネスプラン持込み”だった
ことを思い出しました。
これから、新卒でも中途でも、社員でも業務委託でも、プランを
持ち込んでもらった上で一緒にやるか決めたいと思います。

個人・法人、男性・女性、おじさん・若者、都会もの・田舎もの
日本人・外国人・・・・ぜんぜん問わずです。

今のNetmanは、教育、人事、人材開発関連のビジネスなら、
いろんな面で、かなりいいパートナーになれると思いますよ。

さあ上げますね。
今日も元気に「いってらっしゃーい」