2007/12/12 (水)

2007/12/12 (水)

祝レッズサポ

晴れ 気温6度 湿度40% AM6:00 M7782
おはようございます。今日は暗いうちに家を出ましたんで、
またもや富士山の写真はありません。富士山マニアの方には
明日以降楽しみにしてもらえたらと思います。

さて今日の予定は一日とある会社の研修をオブザーブします。
新人社員、数百人が複数のクラスに分かれてトレーニングを
受けているそうです。


一昨日、浦和レッズがセパハンに勝ちました。いよいよ明日ミラン戦
です。名古屋にある豊田スタジアムは揺れたことでしょう。
J2に負け、J1の優勝を逃しストレスがたまっていたレッズサポには
一夜にして美酒になりましたね。
一昨日ちょうど京都にいくため午前の新幹線にのった私たちの
隣に40代後半に見られる夫婦が乗っていました。
その格好は、見るからにレッズサポーター、靴下まで赤でした。
  今日は休みをとったんだろうか?
  バックの大きさを見ると名古屋泊まりだな。
  ってことは明日も休み?
っていらんことまでかんぐってしまいました。
浜松を過ぎたあたりで声をかけ、話をして、エールを送りました。


あーいいね。最高


この人たち浦和からこの真っ赤な格好でずーと来てるんだよね。
気合い入ってるわ。
他のチームのサポーターはそういうことする人少ないんでは
ないかな。レッズはスタジアムに行く全員がこうやって朝から
気合い入れて選手に無言でパワーを送ってんだなって感動
しますよね。


このような現象をJ1、J2、JFLにまで広げていければ、”Jリーグ
100年構想”に少しずつ近づいていくんでしょうね。
やはり、Jはサポーターが中心ですよ。
サポーターが発信基地ですよ。
主語はサポーターですよ。


来週にはとある地方の町に出かけ、新しい名物を作り出す
プロジェクトを起こしてきますね。もち、サッカーにかけたものです。
またこのブログで報告することになると思います
地域が活性する事で基盤が固まってくると信じて、楽しんで
地道にやっていきますよ。


さあ乗り換えです。上げますね。
では今日も元気に「いってらっしゃーい」