2007/12/ 4 (火)

2007/12/ 4 (火)

理想の姿で働く夢の実現へ

晴れ 気温10度 湿度54% AM8:00 M7782
071204.JPG
おはようございます。今日の富士山の雄大さをご覧ください。
スカッーてしますね。でかい。雪また降ったんですね。雲の
感じもいいですね。

さて今日の予定はとある大学で講義(NAGAYA塾)を行います。
夢の実現へなにができるのかを友と語らう場ですね。

夢を実現する一歩一歩は行動ですね。しかもエイやっていう
チャレンジ行動です。
夢は必ずかなうんですね。
精神論でなくロジカルなこととして、必ずかないます。

逆に夢がかなわないということは、自分自身が決めてるんですよ。
”まっこんなもんかな”ってね。
チャレンジ行動をやらなくなったとき、その瞬間で人生が受け身
のものになります。受け身になったら、他人任せ、状況変化任せ
となり、夢はかなわなくなります。

ところで、”夢”ってなんでしょうね。
成功イメージのことでしょうか。
NAGAYA塾では、このようなことをいいます。
「自分の理想の姿で働くという夢を実現し、成功しよう」

ようは”働く感”を夢とリンクさせて、イキイキビジネスライフ
を実現しようというものです。

とかく若者は、仕事とプライベイトを分けて考えます。
もちろんON-OFFが大事だ。という面で仕事とプライベイト
は違います。
でも夢を実現するって視点では、すべての時間の2/3を費やす
仕事で、日々まで成功を意識したほうが良いと思っています。
そうしているうちに、仕事とプライベイトと境目は実はないことに
気が付いてくるんですね。延長線上にあることに気づきます。
だんだん自分の理想の姿=夢が、映像でイメージできるようになります。
そうなったらもう一心不乱に夢に向かってチャレンジしてますよ。
そしていつのまにか夢は実現しちゃってます。
もちろんまた新しい夢やワンランク上を目指していますが。。

どうでしょうか。みなさんは夢に向かってばく進していますか?

さあ上げますね。今日はPDAハングして書き直しでしたよ。
最初の文のほうがよかっただろうな。2度とかけません。。
では今日も元気に「いってらっしゃーい」