2007/10/10 (水)
2007/10/10 (水)
仕事の仕方が自分らしさ
曇り 気温20度 湿度55% AM7:00 M7782
おはようございます。今日は曇り少し涼しいですね。
富士山は残念ながら見えません。
さて
今日は午前中はとある企業に行きNetmanのITの説明にいってきます。
午後も1件とある企業との商談があります。夕方から私の友人の
主催する勉強会があり、おもに人事関連の役職の方との交流会が
あります。楽しみです。
昨日NetworkerJPが立ち上がりました。この日記を読んでいる方も
びっくりしたところでしょう。
何人からフィードバックをもらいました。
「いろが素敵ですね」
「新しいステージにいかれたんですね」
「ながやさん忙しそうですね」
などなど。ありがとうございます。
今日の一言「キョウヒト」は永谷塾として再び始動しています。
さっそく昨日キョウヒトが届きました。
【仕事の仕方が自分らしさ】
です。
どうしても自分らしい仕事ぶりとは、職業か職種って考えがちです。
・自分は、○○○の仕事につけば、自分らしさを発揮するんでないか。
でも自分らしさって、職種や業種ではなく、
仕事の進め方
だったり
仕事で会った人との付き合い方
だったりしますよね。
私のようにスグお客さんと飲みにいっちゃうのも”私らしさ”でしょう(笑)
そう考えれば、どんな仕事であろうと、気持ちの問題で、いつでも輝ける
ってことになります。
キラキラしている人ってどんな職業でもいますよね。
パイロットだろうがペンキ屋のおやじだろうが”らしさ”は同じ人がいるんですよ。
どうでしょうか。
さて
そろそろあげますね。
20日に学会発表がありますが、原稿のしめきりがもうスグ
らしく、ちょっとあせっている社員が後ろにいますので。。。汗;
さあ今日も元気に「いってらっしゃーい」