2007/09/ 3 (月)

2007/09/ 3 (月)

半期業績状況

曇り 気温24度 湿度50% 6時50分 M7781

おはようございます。今日は曇りです。富士山は見えませんでした。
それにしても先週に比べて涼しいですね。秋の雰囲気です。

さて
 今日は午前中は全体会議にてプロジェクト制の採用状況の報告
 をしたあと、とある協会の代表の方とランチミーティングがあります。
 その後、とある企業へICTの導入の話に行ってきます。

 9月に入りました。前半期の最後のスパートの月ですが、業績は
どうでしょうか。ちょっと発表しておきましょう。
法人事業:昨年度の実績が商談時のレベルを上げ、また勉強会での
       知り合いが、改革者となり。。商談は好調に進んでいます。
       ATCは、計画通りいけそうです。きくすけASPはもっと
       シンプルにしないと利益がでない構造になっています。
文教事業:新しいCLポータルに予定通りの数の先生に参加頂け
       そうです。そもそもビジネスが長期視点のため、財務は
       今まで同様、かなり厳しいものなんですが、システム
       販売の話が思ってもいないところから浮上しうれしい
       ことが起きそうです。
エンタメ事業:かなり厳しい状況ですね。公式モデルから無料・広告
        モデルに転換したため、収益がほとんどない状況で、原価
        だけがかかっているからです。でも、Jリーグの理念に寄与
        するという思いを、さらに強く思っています。

会社全体:クレドが日々の仕事でどこまで実践されているかが、
      会社全体の業績ですから、どうぞ皆さんが判断なさって
      下さい。関わる皆さんの感じたことそのままが、会社全体
      の業績状況ですからね。わたしたちが勝手に判断するもの
      ではありません

さあ
歩きながら打っていたらもう着いちゃいました。
上げますね
では今日も元気に「いってらっしゃーい」