2007/07/ 6 (金)

2007/07/ 6 (金)

子供は成長する

曇り 気温25度 湿度58% AM6時45分撮影 M7782
070706.JPG
おはようございます。今日は曇りですね。どうやら一日こんな天気でしょうか。雨が降らなければ
いいですが。

さて
 今日は一日京都に行ってきます。とある大学の先生の授業が公開されており、他の大学の
 先生をつれて、見学会のツアーを組んでいます。Netmanはツアコンですね

あとは新幹線の中からあげたいと思います。
イーモバイルがどこでつながるかわかりませんので、ここまでで中途半端ですが
上げます。
ちなみに小田原、三島ではイーモバイルはつながりません。
静岡や浜松ではつながるでしょうか。実験にもなりますね。。

ではまたあとで。
====名古屋でつながりました=====
子供は成長する。

昨日の出来事
子供がブロック遊びをしている。
Jr.「飛行機を作ったんだけどタイヤの片方がうまくつかないよー」と
私「どれどれ、あーこれでいいじゃん。ほれ」
Jr.「これじゃーグラグラだからダメなんだ。」
私「だったら前輪の位置をかえてーっと」
Jr.「だめ、こっちはここじゃなちゃ。これでこっちを固定すんの!」

4才でこんな会話ができるようになったんか。
要は、『おやじに、ダメだし』
うれしかったですね。
しかもお前のつくった、ガンウィンガーかっこいいじゃないか。
完成したら俺にも貸してくれ。

一方で昨日、結膜炎で2つの仕事をキャンセル、というか若手に
まかせた私。
私「あっあのー金曜のために、休むから、今日は任せるわー」
若手「はい だいじょうぶです。私1人で行ってきますから。おだいじにー」
”体調管理も仕事のうちだー。なんて言ってきた子に、お大事にって
 言われちゃったよ。ふくざつー”

夕方仕事を終えた彼女からTELあり、
「いくつかの人と名刺交換してきました。○○の人はNetmanの考え
とは違ったんで、ちょっと話すにとどめ、○○の人はとっても気が合い
今度、製品紹介しにいくことになりそうです。」

はーやるじゃん。お疲れさん。
要は『おやじ、いらず』
これまたうれしかったですね。
弾んだ声でお客様のことをホウレンソウする君は、輝いているし、
ますます周りから支援され伸びることでしょう。

『おやじに、ダメだし』『おやじ、いらず』
いずれも大きく育っていく子供や若手の登竜門でしょうね。

たまには一日休むのも悪くはないですね。いつ以来か覚えていません。
たぶん10年ぶりだと思います。
かみさんには「あなた会社作って初めてじゃない?家に一日いるの。」
と言われたくらいですから。。。

変わったことをするといいことがあるもんです。
もう元気なのにお宅するのは、いやですけど。。。汗。

今、浜松です。8時半なんで上げたいんですが、
ホームでも圏外です。
しっかりしろー。イーモバイル?!

では今日も元気に「いってらっしゃーい」