2007/06/11 (月)
2007/06/11 (月)
サッカースタジアムも現場を見て
曇り 気温20度 湿度59% 6時50分撮影 M7782
おはようございます。今にも雨が降りそうな天気なのに
しっかり富士山が顔を出しましたよ。こんな日もあるんです。
さて今日は朝から全体会議にでたあと、とある大学で講義を
してきます。そのごi-villageで開発の進め方を決める会議にでます。
昨日日本平スタジアムで久しぶりにJリーグ、エスパルス対FC東京
を観戦しました。
ホームの清水が破れるという悲しい結果でしたが、15000人の
観客の1人として、ローカルな良さを満喫した時間でした。
気になったのは観客の年齢層が高めなこと。子供連れも目立ち
40代が多かった気がします。そしてマニアというかサッカー通な
声援が目立っていました。
具体的にプレイを指示するとか。。。汗♪
夜、一緒に観戦した学生たちと食事をする機会に恵まれたのですが、
どうやったらJを盛り上げることができるか、話し合いました。
いろいろな自由で、新しい発想の意見がでて、頼もしくなりましたよ。
はやり現場にいかなければわからないことだらけですね。
私も大学の講義で現場主義を訴えていますが、改めて
身を持って感じました。
まさに『事件は会議室でおきてんじゃない!現場でおきてんだ!』
でした。
さあ新横浜につきましたよ
今日はイーモバイルから写真のアップに挑戦します。
では今日も元気に「いってらっしゃーい」