2007/04/ 3 (火)
2007/04/ 3 (火)
ありのままで勝つ
曇り 気温13度 湿度46% AM8:00 撮影 M8187
おはようございます。この春に時期には珍しくうっすら富士山が見えてますよ。
さて
今日は朝からI-Villageでとあるポータルサイトの開発ミーティングがあります。
東京には行かないと思います。
昨日の夜やったキョウヒト(今日の一言)は、
「背伸びをせず、ありのままで勝つ」
でした。
新しいポータルのブレスト会議のときに、これから参入するマーケット
の規模や競業の強みを意識しすぎて、萎縮(というより、無理な見せ方)
をしていた面を発見しました。
自分たちの特徴をもっとしっかり認識し、それを鋭く出すことで、
他との差別化を十分出せることがわかったのです。
ブレストは途中とても煮詰まり感があったのですが、最後にこれを発見し、
つまっていたもの、ひっかかっていたものが出た感じでとても気持ちのいい
終わり方のブレストでした。
自分たちの強みをしっかり理解してビジネスをすることは大切ですね。
あながち、背伸びをしてしまいそうになりますが、今現在の自分たちの
価値(Value)をしっかり理解していれば、もしかしたら、身の丈にあった
ビジネスで十分勝負になる可能性も大きいです。
問題は、ビジネスで勝てるかどうか。ということは、お客様が何に価値を
置くか(お金を払うか)を本当に知っているチームが勝つということになります。
みなさんのビジネスの強みは何でしょうか。
それは、お客様の感じている良さとぴったり同じでしょうか
一度検証してみると面白いかも知れません。
うまくいっているようにみえるビジネスほど、認識が間違っているかもしれませんよ。
さあ
東京ではスタンダップが始まるころでしょうか。
さっそくI-Villageに行きたいと思います。
では今日も元気に「いってらっしゃーい」