2007/01/19 (金)
2007/01/19 (金)
もっと出るアイデア
晴れ 気温6度 湿度70% AM8:00撮影
おはようございます。ケイタイから送ってもらった富士は雲がかかっているようですが、
静岡もいい天気のようですね。
というのは今大磯のとある研修所からのUPです。
さて
今日は午前中はとある企業の研修に参加します。風土を改革する”次世代リーダーさん”
たちとのセッションを行います。午後は東京に戻り、大学の授業を行います。
夕方はI-Villageにいき、3月のカンファレンスのWebの進みをみます。
一昨日この日記で、
がんばらないことをがんばるって?
というテーマで、K君との会話を載せました。
この日記を毎日見てくれているお客様と昨日一緒だったんですが、コメントとして、
「印刷業者に発注するってアイデアでは高くつくんではないか」
「私たちにカードのこと提案してくれれば、一緒に印刷してもらう
こともでき、枚数が増えるので、もっとコストダウンできるのでは。」
という意見をもらいました。
要は、『まだまだアイデアが甘い』ってコメントですね。
さすが、視点が違いますね。突っ込みも的確でした。
上位目的をしっかり認識すると、一つのアイデアがでてきて満足してしまう
ことがありますが、それに固執することなく、もっと柔軟な考えで深く思考
してみるということも大事ですね。
そしてもっと大事なこと。私たちはパートナーとまで言えるお客様がいるって
こと。
いろいろ工夫して、もっとコミュニケーションを頻繁にできれば、このような
カード作りという社内のことでさえ、コラボレーションできる可能性があるんですね。
とっても大事なサービス憲章の一文
『顧客のよきパートナーとなり・・・・』
をお客様に教えてもらった出来事でした。(汗;)
さあ
東京では出勤が始まったころでしょうか。
今日も元気に『いってらっしゃーい』