2006/09/27 (水)

2006/09/27 (水)

双方向ケイタイ授業

曇り 気温20度 湿度60% AM6:40撮影

おはようございます。今日はごらんのとおり、曇がたっぷりの日ですね。気温もジャスト20度。肌寒いかもしれませんよ。
さて今日は午前中は、カンファレンスで発表するデータの集計、午後は、とある大学で講演を行ってきます。講演の演目は『社長への道。インターネットビジネスで働くとは。。』です。大学1年生98名に対して講演します。「学生の働く意欲を高めるための授業」として毎年頼まれているもので今年で3年目になります。
今年は、埼玉のキャンパスと東京のキャンパスをつなげて、同時放送の遠隔型授業になるそうです。リアルタイム双方向コミュニケーションは、ケイタイツール「C-Learning」をつかってやってこようと思います。私は埼玉側のキャンパスから話すので、東京側キャンパスの皆さんの意見をリアルタイムで収集しながら、講演を進めていこうという企画です。
毎年若者の嗜好や興味が変わりますので、生徒の受けがどうなるかはわかりませんが、大変ワクワク楽しみですね。結果はまたココでお伝えします。
あっそろそろビデオの事前チェックが始まるようです。では今日も元気に「いってらっしゃーい」