2006/09/ 1 (金)
2006/09/ 1 (金)
東京とi-Village
晴れ 気温23度 朝撮影
今日から9月です。幻想的な山の写真からお届けします。少し雨が降った感じの山は雲と山肌が不思議とくっきり見えるんですよね。ちなみに今日は、防災の日ですね。1923年9月1日の関東大震災にちなんで制定された防災の日に、静岡県では、昔から避難訓練をしていました。
さて今日は一日、i-village(駿東R&Dセンター)にいます。こちらのメンバー4名、東京から1名と私の合計6名で、新オフィス作りに励みます。まずは、プレゼン・ブレストルームからですが、プロジェクタにするか大型液晶TVにするかでもめそうです。社内企画会議だけでなく、定期的にお客様もおよびできるようにゲストルームっぽくもしたいと考えているからです。机、いすなどは、最近輸入家具をお手ごろな価格で売っている店を見つけたんで、そこで揃えようかとも考えています。
一方東京では、今日は2つのビックイベントが行われる予定です。1つは、ActionT.C.のサイトが本格Openし、もうひとつは、ケイタイサイトが本格Openする日になっています。いろんな「ちょっと会(スタンダップ型の社内の情報共有会)」が行われると思いますが、私は、スカイプとライブカメラをつかって、参加することになっています。(便利な世の中になりましたね~)。もうひとつお知らせがあります。Netmanのホームページからリンクされているバナーが一新されます。先日からプロジェクト制の話をしてきましたが、それにあわせて、1プロジェクト1サイトの考えから、統合サイトから、プロジェクトごとのサイトに変更されます。このほうが、世の中からみたNetmanも働く方もわかりやすい。というのがこうする理由です。今日のお昼には、サイトが変わると思いますので、お楽しみに~~。
あっ朝ごはんができたようです。では今日も元気に「いってきまーすっ!」