2006/06/19 (月)
2006/06/19 (月)
今どきの子?
晴れ 24℃
今日は梅雨の晴れ間ですね。とても暑い一日になりそうです。やっとウッドデッキの工事が終わり、完成しつつありますが、机がまだです。バーベキューは梅雨明けになりそうです。
さて今日は午後から、新人社員の自律と早期戦力化のセミナーがあります。新人の育成は本当に課題ですね。今日の新聞にあった『産学連携の人材育成』の話しと『学年をなくした公立高校』の話しは、実は『新人育成』関係していると思います。”今どきの子”と済ませることなく、時代マッチさせた育成方法にチャレンジしていく企業を応援していきたいと思います。
ちなみに先週の学校の授業で、とある学生の質問が非常によかったんで、『私の23歳からの歴史を話し、失敗だらけだったことと、働く上での心得の大切さと、どんな経験でも必ず生きること』を話して質問の回答にしていたのですが、とある別の生徒1人から『なんで授業を始めずに○○君の質問に40分も話しているんですか?』ってクレームを受けちゃいました。あらら。。ショックですね。私の授業は、『実際のビジネスをやっているプロジェクトリーダーが先生をやっているところに一番の教育的特長があるんですが。。』。まっそれを聞いていたこれまた別の学生が、『何言ってんの?めちゃくちゃ勉強なるじゃん。』といっていたのが救いですが。。(笑)